月: 2021年1月
-
プレナス(9945)が続伸
この近々で株式会社プレナス(9945)が急激な続伸を続けています。私も先週からウォッチ対象にしていますが、伸び…
-
毎日新聞社が減資を発表し中小企業へ
毎日新聞社は1月25日に現在の資本金41億5000万円から1億円に減資すると日本経済新聞にて報じられました。こ…
-
「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」の優遇が改定されます
三菱UFJ銀行を利用されている方はスーパー普通預金を利用されていますでしょうか。 「スーパー普通預金(メインバ…
-
DCMホールディングスの下落が続く
今週の保有株含み損益は-3,000円となりました。 DCMホールディングス(3050)は引き続き下落が続いてい…
-
コンビニATN手数料の値上げ
メガバンクでコンビニATM利用時の利用手数料の見直しが進んでいます。ATM利用時は手数料を支払わないように生活…
-
公募増資とPO(公募・売出)って何?
公募増資とは 企業が株式を発行する手法の一つとして、公募増資という手段があります。公募増資は新しい株式を発行す…
-
ニトリ買収失敗で続く下降
今週の保有株含み損益は-1,400円となりました。 DCMホールディングスがニトリ買収に失敗してから株価の下落…
-
GA technologiesのPO(公募)に補欠当選しました
GA technologiesのPO(公募増資・売出)に補欠当選しました。IPOもPOも当選したのは初めてのこ…
-
2020年 確定拠出年金運用成績
2020年の運用成績です。 直近一年で0.25%の増加 私は今の会社に勤めてから、元本確保型の商品にて運用を進…
-
DCMホールディングスを購入しました
本日DCMホールディングス(3050)を購入いたしました。 DCMホールディングスは先日島忠へのM&A…
-
企業型確定拠出年金
私の会社では企業型の確定拠出年金制度を導入しています。入社している企業で確定拠出年金制度を導入しているのであれ…
-
2020年 資産運用成績
2020年の運用成績を発表します。 2019年12月末実績 540,085円2020年12月末実績 540,1…
-
緊急事態宣言の発令
本年もよろしくお願いいたします。 2020年は世界的なコロナウイルス蔓延にて日本経済のみならず世界的に経済が揺…