カテゴリー: その他の記事
-
みずほ銀行の連日に及ぶATM障害
みずほ銀行でATM障害が連日発生して大きく報道されています。 株価は急落するかと思いきや、多少下落したもののう…
-
三井住友銀行がデジタル未利用手数料を新設
三井住友銀行は「デジタル未利用手数料」という手数料を新たに設置することになりました。2年以上一度も入金や振込、…
-
銀行各行で通帳が有料化
銀行に口座開設するのは無料で行えるもので、通帳も口座開設と合わせてセットで受け取れるものでした。そんな銀行の通…
-
みずほ銀行の通帳が「みずほe‐口座」に自動切換えされます
みずほ銀行で通帳レス化が進んでいます。みずほ銀行はデジタルサービスの拡充を目的にみずほ銀行の通帳へ記帳がない口…
-
福島県宮城県で震度6強の地震が発生
福島県・宮城県で震度6強の地震が発生しました。この地震による津波の心配はないとのことです。 被災した地域の皆様…
-
花粉シーズンのマスクは日本の風物詩
花粉シーズン到来です。花粉症の方には今年もつらい時期がやってきました。普段耳鼻科に通わなくても、この季節になる…
-
毎日新聞社が減資を発表し中小企業へ
毎日新聞社は1月25日に現在の資本金41億5000万円から1億円に減資すると日本経済新聞にて報じられました。こ…
-
「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」の優遇が改定されます
三菱UFJ銀行を利用されている方はスーパー普通預金を利用されていますでしょうか。 「スーパー普通預金(メインバ…
-
コンビニATN手数料の値上げ
メガバンクでコンビニATM利用時の利用手数料の見直しが進んでいます。ATM利用時は手数料を支払わないように生活…
-
企業型確定拠出年金
私の会社では企業型の確定拠出年金制度を導入しています。入社している企業で確定拠出年金制度を導入しているのであれ…
-
緊急事態宣言の発令
本年もよろしくお願いいたします。 2020年は世界的なコロナウイルス蔓延にて日本経済のみならず世界的に経済が揺…
-
ホームページをSSL化しました
だいぶ遅い対応かもしれませんが、当ホームページをSSL化を行いました。Google Chromeは2018年7…
-
日々の積み重ね
物事を習慣化して同じことを続けるのって本当に大変ですね。時間がなかったり、やる気が出なかったり、完壁を求めて力…
-
Amazon Echoを購入しました
前から興味のあったAmazonEcho(第3世代)を購入しました。初めてのスマートスピーカーの購入です。 同時…