損切りの設定値を検討しよう③

前回、損切り価格を考えました。
次は売りのタイミングを考えようと思います。

売りのタイミングって大きく分けると2種類なのかな?
価格まで下がったらアラートを飛ばして価格を確認してから、売り注文を出す。
もしくは
価格を指定しておいて指定価格になったら強制的に売り注文を出す。

私は後者で考えようと思います。
理由は売り注文の時に悩むと売り渋り思想だから(笑)

だって、心理として「ここまで下がったけど、もしかしたら少し戻るんじゃないかな~」
とか考えてしまいそう。
そうなったときに売りのタイミングを逃して塩漬けになってしまうんじゃないかと思っています。

反対に強制的にロスカットすることで諦めも付くかなと。
一喜一憂しなくてもいいという点も、サラリーマンな私にとっては心強く感じます。

ルールは一つ
「買い注文後、5分以内に損切り注文(逆指値注文)を指定すること」

これは、損切りを機械的に実施するための時間拘束にしたいなと思っています。
購入した後、いろいろ考えてしまうと、ルーズな私はルールを守らない可能性が大ですのでね。。。。

正直、日常生活では自分で決めたルールをことごとく守れていない私。

ダイエットも資格学習も起床時間も決めているのに守れていない。。。。
そんな私は逆指値をすぐにできるのだろうか。。。。

もちろん、状況に応じることはあるかもしれませんが、
基本損切り注文を機械的に実施してからもろもろ考えようと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ブログランキングに参加しています※
記事が「いいね!」と思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 副業投資家へ   にほんブログ村 投資ブログへ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~