DCMホールディングスより株主総会招集の通知が届きました。
通知書の中には株主総会招集の通知と合わせて議決権行使書が同封されていました。
従来であれば株主総会に赴いて議決しますが、インターネットから議決権を行使できるということでしたのでWebから行使しました。
そもそも議決権を行使したことがなかった私ですが、今回初めて行使して思ったのはインターネットから実施すると比較的簡単に手続きが出来て驚きでした。
今後は積極的に活動していこうと思います。
株主総会は参加するとお土産がもらえる企業もあるため、お土産欲しさに足を運ぶ方も多い事でしょう。
最近は株主総会自体がインターネットでライブ閲覧もできるようで、いよいよ人が集まることも減るのかもしれません。
お土産文化も少しづつなくなってしまうような気さえしますね。
コメントを残す