元本が乏しいうちは少額利益確定がよいのでは

今週の保有株含み損益は+1,300円となりました

プレナス(9945)の利益確定をしました

今種はプレナス(9945)の利益確定をしました。
初めての信用取引です。
4%ほど下落したところで返済買いを行いました。

当初の予定では10%以上の下落幅が出てから返済する予定でしたが、
チキンな私は10%を待たずに返済してしましました。

微増ながら利益は利益ですので初めてにしては上々ということにしています。

DCMは緩やかに上昇

DCMホールディングスは緩やかに上昇しています。

ニトリの買収劇の後一気に値を下げてきましたが、2月末決算に向けて株価も少しずつ上昇基調を取り戻してきています。

来週末に権利確定日が控えていますので、どこまで上昇するか注視していきたいと思います。

元手が少ない時は回転させるのが吉か

私は元手が少ないため、どうしても1単元か2単元くらいの購入しかできません。
そうすると株価の大幅な上昇を待たないと大きく利益を出すことが叶いません。

1ヵ月~2ヶ月くらいの短期投資で2倍株や3倍株に出会える可能性はなかなか難しいのかなと思います。
成長を期待する株を長く持つのは株式投資のセオリーなのかもしれませんが、元本が少ない分、回転資金が不足しがちになるため、まずは不自由なく運転するために少額で細かい利益を確定して資産を増やしていくのも手なのかもしれないですね。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です