複利は金利が出たらその金利を元金にプラスしてどんどん雪だるま式に増やしていく金利の運用方法です。
。。。。。。。
よくわからんですね。。。。
ではでは例をあげて複利を説明してみましょう。
むか~しむかし(笑)
あるところに見習い君とマイスターがいました。
2人はそれぞれ100万円を元手に増やそうと考えていたです。
さて、どうやって増やそうか。
2人が思いついたのは株式投資でした。
※ここではわかりやすいように毎年10%の利益がでたことにします。
●見習い君の場合
見習い君は100万円を元手に1年後、110万円を手に入れました。
喜んだ見習いクンは自分へのご褒美にと利益の出た10万円でバッグを買いました。
そして次の年、
見習い君はまた、株式で100万円を元手に110万円を手に入ました。
また10万円増えてウハウハでした。
2年後もまた新しい10万円のバッグをご褒美に買いました。
そしてその次の年も、そのまた次の年も毎年ご褒美にバッグを買ったのでした。
20年後、、、
見習い君は100万円と10万円のバッグ20個を手に入れたです。
すごいですね~!
●マイスターの場合
一方マイスターはというと、、、
同じように1年後に増えた10万円でバックを買わなかったのです。
なんと、100万円と一緒に次の投資の元手にしました。
バッグを買うのを我慢したため100万円の元手が2年後には
121万円になりました。(110万×10%したわけですね)
3年後、同じく121万円を元手にしてすべて投資していきました。
そしたら3年後も10%増えて131.1万円になったのです。
4年後、同じく、、、、
・
・
・
20年後、頑張ったご褒美に10万円のバッグを20個買ったです。
するとマイスターの手元に残ったのは、なんと、
バッグ20個と411万円!
バッグ20個、見習い君と同じなのに手元に残ったお金は
311万円も差が出てしまったのです。
このマイスターが行った方法こそが福利運用です。
複利の力ってのは長ければ長いほど効果を出せます。
複利って言葉はお金を考える上で必ず出てくる必須用語みたいなもの。
お金を増やすためにはしっかりと複利の法則をとらえるようにしておくことが大切ですよ